- 令和6年11月定例会
- 12月2日
- 本会議 一般質問
|
1.第2次石破内閣について
2.第2期島根創生計画について
3.持続可能な中山間地域に向けて
4.県内の病院、特に自治体病院の経営状況と課題について
5.鳥インフルエンザの今後の対応について
・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・木次 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・勝部 病院局長 |
 |
|
1.世界遺産石見銀山遺跡登録20周年に向けて
2.農村RMOについて(中山間地域の農村維持に向けて)
3.フードバンク活動について
・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・野津 教育長 |
 |
- 令和5年11月定例会
- 12月8日
- 本会議 一問一答質問
|
1.島根かみあり国スポ・全スポ開催について
・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・西村 環境生活部長
・五十川 土木部長 |
 |
|
1.コロナ感染の現状と今後の感染対策について
2.島根県の人口推計に伴う予想について
3.少子化対策について
4.UIターンの状況と課題について
5.持続可能な中山間地域のまちづくりに向けて
6.島根県の経済の状況について
7.島根県の観光政策と石見神楽の活用について
8.農林水産業を活力ある産業にするための課題と対策について
9.外国人に開かれた国際的な島根像を目指して
10.高校の教育の魅力化について
・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・籏野 総務部長
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・日下 女性活躍推進統括監
・野津 教育長 |
 |