|
1.感染症対策の改善について
2.中山間地の持続可能な米づくりについて
3.中小企業の稼ぐ力強化について
4.島根県緊急輸送道路ネットワーク計画について
5.高年齢者の労働災害防止について
6.児童養護施設入所児に対する学習・進学支援について
・丸山 知事
・伊藤 防災部長
・周山 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長 |
 |
|
1.行政のデジタル化推進について
2.避難所の生活環境改善について
3.脱炭素推進に向けた県民運動について
4.認知症施策の推進について
5.手話に関する施策の推進について
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長 |
 |
- 令和6年11月定例会
- 12月9日
- 本会議 一問一答質問
|
1.心の健康問題による休職者の職場復帰支援について
2.県内企業の価格転嫁対策について
3.住宅の耐震化促進について
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・野津 教育長
・石橋 商工労働部長
・井手 政策企画局長
・今岡 土木部長 |
 |
|
1.水害リスクの高い地域への対策について
2.特殊詐欺被害者の生活支援について
3.脳脊髄液減少症について
4.着床前検査(PGT-M)への支援について
5.高等技術校の訓練科見直しについて
6.学校と福祉の連携について
・丸山 知事
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・新田 商工労働部長
・今岡 土木部長
・野津 教育長 |
 |
|
1.出生数増加への取り組みについて
2.大規模災害への備えについて
3.人権問題への取り組みについて
4.動物の殺処分ゼロへの対策について
5.被爆80周年記念事業との連携について
・丸山 知事
・森本 防災部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長 |
 |
|
1.大規模災害対策について
2.保育士の処遇改善について
3.中小・小規模事業者等の賃上げ支援について
4.労働条件・ワークルールについて
5.公共インフラの老朽化対策について
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・新田 商工労働部長
・五十川 土木部長
・野津 教育長 |
 |