- 令和7年2月定例会
- 3月3日
- 本会議 一問一答質問
|
1.若い人材の確保について
2.奨学金制度について
3.主権者教育について
4.地域活性化について
5.美味しまね認証について
6.島根創生について
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・野津 教育長
・井手 政策企画局長
・野村 農林水産部長 |
 |
- 令和6年11月定例会
- 12月6日
- 本会議 一問一答質問
|
1.美味しまね認証制度について
2.施策評価について
3.人口減少対策について
4.出雲空港の国際線誘致に向けた施設整備について
・丸山 知事
・野村 農林水産部長
・井手 政策企画局長
・今岡 土木部長 |
 |
- 令和6年9月定例会
- 9月26日
- 本会議 一問一答質問
|
1.学校教育の課題について
2.人口減少の対策について
・丸山 知事
・野津 教育長
・今岡 土木部長
・木次 地域振興部長
・籏野 総務部長 |
 |
|
1.人づくり、教育について
2.教員の現状及びその課題について
3.幼少期における情緒の育成・情操教育について
4.自治会の在り方について
5.県の教育指針について
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・野津 教育長 |
 |
- 令和6年2月定例会
- 3月5日
- 本会議 一問一答質問
|
1.能登半島地震を踏まえた災害対策について
2.島根創生について
・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長 |
 |
- 令和5年11月定例会
- 12月11日
- 本会議 一問一答質問
|
1.自治会について
2. 外国人の受け入れについて
3.アンテナショップ「日比谷しまね館」について
4.子育てしやすい職場環境づくりへの支援について
・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長
・石原 政策企画局長
・新田 商工労働部長
・日下 女性活躍推進統括監 |
 |
- 令和5年9月定例会
- 9月25日
- 本会議 一問一答質問
|
1.島根かみあり国スポ・全スポについて
2.県における専門人材の活用について
3.少子化対策について
・丸山 知事
・松尾 副知事
・西村 環境生活部長
・五十川 土木部長
・新田 商工労働部長
・籏野 総務部長 |
 |
|
1.知事の基本姿勢について
2.放課後児童クラブについて
3.地域の役割や市町村との連携について
4.国民の負担増について
5.県の農業施策について
・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・野津 教育長 |
 |