ナビゲーションを読み飛ばす

島根県議会の中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

会派名でさがす

※検索結果一覧

自由民主党島根県議会議員連盟
  • 令和7年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一問一答質問
  • 山根 成二 議員
1.人手不足について

・丸山 知事
・石橋 商工労働部長
・木次 地域振興部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一問一答質問
  • 池田 一 議員
1.若い人材の確保について
2.奨学金制度について
3.主権者教育について
4.地域活性化について
5.美味しまね認証について
6.島根創生について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・野津 教育長
・井手 政策企画局長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月27日
  • 本会議 一般質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.北朝鮮拉致問題への認識について
2.島根創生について
3.島根の教育について
4.隠岐地域の課題について
5.竹島の領有権確立について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・木次 地域振興部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長
・野津 教育長
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月27日
  • 本会議 一般質問
  • 久城 恵治 議員
1.人口減少社会におけるまちづくりについて
2.“自治体経営”について
3.自治体職員の育成について
4.中山間地域における産業の構築について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・木次 地域振興部長
・石橋 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月26日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.島根創生推進の即戦力となる人材確保について
2.下請取引の適正化について
3.石州瓦産業に対する支援について
4.逼迫する医療提供体制への対応について
5.特定行為研修修了看護師の育成と活用について
6.まめネットの普及と医療DXの推進について
7.江津地域の新設校について

・籏野 総務部長
・安食 健康福祉部長
・石橋 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月25日
  • 本会議 一般質問
  • 園山 繁 議員
1.インフラの劣化対策について
2.国スポのレガシーについて
3.災害の避難所について
4.平和の語り部事業について
5.観光誘客について

・丸山 知事
・森本 防災部長
・安食 健康福祉部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月21日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 明美 議員
1.第2期島根創生計画について
2.令和7年度当初予算について
3.特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺被害防止について
4.島根県産業技術センターについて
5.農業の今後の経営計画について

・丸山 知事
・野村 農林水産部長
・石橋 商工労働部長
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月21日
  • 本会議 一般質問
  • 福井 竜夫 議員
1.公営住宅等の活用について
2.自治体情報システムの標準化について
3.県内3空港のさらなる活用について
4.県による県内医療機関に対する支援について
5.県内、中小・小規模事業者に対する支援について
6.少額随意契約の基準額等について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・木次 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長
・出雲 会計管理者
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月20日
  • 本会議 代表質問
  • 大屋 俊弘 議員
1.世界情勢の変化について
2.第2期島根創生計画について
3.令和7年度当初予算案について
4.財政運営について
5.人口減少対策について
6.島根原発再稼働について
7.防災対策の推進について
8.産業の振興について
9.しまね教育振興ビジョンについて
10.公安委員会の役割について
11.島根県の犯罪発生状況について

・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・石橋 商工労働部長
・野津 教育長
・藤田 公安委員会委員長
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一問一答質問
  • 田中 明美 議員
1.小さな拠点づくりの今後の展開について
2.島根の子どもたちへの教育の考え方について

・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一問一答質問
  • 池田 一 議員
1.美味しまね認証制度について
2.施策評価について
3.人口減少対策について
4.出雲空港の国際線誘致に向けた施設整備について

・丸山 知事
・野村 農林水産部長
・井手 政策企画局長
・今岡 土木部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一問一答質問
  • 久城 恵治 議員
1.日本の今後の雇用環境について
2.外国人労働者について
3.外国人労働者を取り巻く環境について
4.外国人労働者の家族、子供たちの教育環境について
5.多文化共生について

・丸山 知事
・石橋 商工労働部長
・美濃 環境生活部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.島根創生について
2.離島振興について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・森本 防災部長
・木次地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.地方創生について
2.第50回衆議院議員総選挙の投票率と第27回参議院議員選挙について
3.遺失届のオンライン提出について
4.内部統制制度と監査の関わりについて
5.会計事務の適正化について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・籏野 総務部長
・木次 地域振興部長
・出雲 会計管理者
・丸山 警察本部長
・前田 監査委員事務局長
・大野 選挙管理委員会委員長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 園山 繁 議員
1.高齢者の高高齢化について
2.壁の議論について
3.半島防災について
4.外来種について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・森本 防災部長
・美濃 環境生活部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
  • 大屋 俊弘 議員
1.第2次石破政権発足にあたって
2.アクアスの観光振興について
3.有害鳥獣被害対策について
4.地域に愛される警察のあり方について

・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・野村 農林水産部長
・今岡 土木部長
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月27日
  • 本会議 一問一答質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.島根創生について
2.離島の活性化について
3.離島の医療について
4.竹島の領土権確立について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・野津 教育長
・今岡 土木部長
・安食 健康福祉部長
・籏野 総務部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月27日
  • 本会議 一問一答質問
  • 坪内 涼二 議員
1.江津地域の県立高校の新設について
2.海岸侵食対策と漁港・港湾の堆砂対策について

・野津 教育長
・今岡 土木部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月26日
  • 本会議 一問一答質問
  • 池田 一 議員
1.学校教育の課題について
2.人口減少の対策について

・丸山 知事
・野津 教育長
・今岡 土木部長
・木次 地域振興部長
・籏野 総務部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月25日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 明美 議員
1.農福連携について
2.島根かみあり国スポ・全スポを契機とした県民のスポーツ振興について
3.若年無業者(いわゆるニート)の支援について
4.障がい者・高齢者施設の避難計画について

・丸山 知事
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・今岡 土木部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月25日
  • 本会議 一般質問
  • 久城 恵治 議員
1.地方創生について
2.限界集落を抱える地域の今後について
3.県立施設の活用について
4.日本遺産の今後について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・木次 地域振興部長
・美濃 環境生活部長
・新田 商工労働部長
・今岡 土木部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月24日
  • 本会議 一般質問
  • 高橋 雅彦 議員
1.食料問題について
2.地域活動について

・木次 地域振興部長
・野村 農林水産部長
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月20日
  • 本会議 一般質問
  • 山根 成二 議員
1.格差是正と分配を重視した新しい資本主義について
2.島根県中山間地域活性化計画について
3.島根の農業の目指す方向性について
4.観光施策について
5.たたらの世界遺産登録について

・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月19日
  • 本会議 一般質問
  • 園山 繁 議員
1.コロナ禍と人口問題について
2.学力の定着について
3.労いについて

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月19日
  • 本会議 一般質問
  • 福井 竜夫 議員
1.第2期島根創生計画の策定及び実行について
2.中山間地域の医療・介護政策について
3.農業における新規就農者の取組について
4.企業局による電気事業の取組について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・籏野 総務部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・高宮 企業局長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月18日
  • 本会議 代表質問
  • 五百川 純寿 議員
1.人口減少対策について
2.島根ミニマムについて
3.県民愛について
4.来年度の財政運営について
5.新警察本部長就任に当たっての決意及び新公安委員会委員長就任に当たっての抱負について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・旗野 総務部長
・木次 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・今岡 土木部長
・藤田 公安委員会委員長
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月24日
  • 本会議 一問一答質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.少子化対策について
2.離島振興について
3.竹島の領土権確立について

・丸山 知事
・井出 政策企画局長
・野津 教育長
・木次 地域振興部長
・野村 農林水産部長
・勝部 病院局長
・安食 健康福祉部長
・今岡 土木部長
・籏野 総務部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月24日
  • 本会議 一問一答質問
  • 坪内 涼二 議員
1.石州瓦産業に対する支援について
2.江の川下流域の治水事業の加速化について
3.災害発生時の県立学校への通学支援について
4.防災道の駅の選定について
5.公立学校における水泳教育とプールの在り方について

・丸山 知事
・今岡 土木部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一問一答質問
  • 福井 竜夫 議員
1.中山間地域の課題について
2.カスタマーハラスメントについて
3.出雲空港における様々な課題について

・丸山 知事
・石原 副知事
・木次 地域振興部長
・籏野 総務部長
・今岡 土木部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一問一答質問
  • 田中 明美 議員
1.県外大学との連携協定について
2.男女共同参画の視点による防災・災害対応について

・丸山 知事
・野津 教育長
・野村 農林水産部長
・周藤 女性活躍推進統括監
・森本 防災部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
  • 久城 恵治 議員
1.観光戦略について
2.萩・石見空港について
3.“いわみ留学”について
4.民生委員・児童委員について

・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・新田 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
  • 池田 一 議員
1.人づくり、教育について
2.教員の現状及びその課題について
3.幼少期における情緒の育成・情操教育について
4.自治会の在り方について
5.県の教育指針について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
  • 大屋 俊弘 議員
1.島根創生計画について
2.今後の財政運営について
3.副知事の所信について
4.島根県立大学について
5.浜田養護学校の施設整備について
6.米軍機による空中給油について
7.要人の警護警備態勢について

・丸山 知事
・石原 副知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・野津 教育長
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一問一答質問
  • 池田 一 議員
1.能登半島地震を踏まえた災害対策について
2.島根創生について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一問一答質問
  • 中島 謙二 議員
1.JR利用促進について
2.交通安全計画について
3.インターネット上の誹謗中傷対策について
4.歯周病検診について
5.磯焼け対策について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・中井 警察本部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一問一答質問
  • 高橋 雅彦 議員
1.能登半島地震を通じて見えてくる防災対策について
2.広域的な地域交通における人手不足と今後の対応について
3.「食料・農業・農村」基本法の見直しについて

・丸山 知事
・森本 防災部長
・五十川 土木部長
・藤井 地域振興部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月29日
  • 本会議 一般質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.災害への対応について
2.物流について
3.島根創生について
4.国境離島における非常事態対応について
5.竹島の領土権確立について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・森本 防災部長
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月29日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.竹島問題について
2.防衛力強化にともなう県内自衛隊施設等の強靱化について
3.江津地域に新設される県立高校について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月28日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 明美 議員
1.第2期「島根創生計画」と島根の人口の考え方について
2.しまね県民の誇りと幸せ感の醸成について
3.放課後児童クラブの人材確保について
4.子どもたちの性暴力の根絶に向けた対策について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月27日
  • 本会議 一般質問
  • 福井 竜夫 議員
1.令和6年度当初予算案と第二期島根創生計画について
2.能登半島地震を受けた島根県の防災対策について
3.中山間地域・離島における諸課題について
4.本年度導入された本庁係制について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・藤井 地域振興部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・五十川 土木部長
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月21日
  • 本会議 代表質問
  • 絲原 徳康 議員
1.令和6年度当初予算案について
2.財政運営について
3.人口減少対策について
4.地域交通の確保について
5.農林水産業の振興について
6.ものづくり産業の振興について
7.教育の充実・学力向上について
8.中山間地域・離島における医療・介護の提供体制の確保について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月11日
  • 本会議 一問一答質問
  • 池田 一 議員
1.自治会について
2. 外国人の受け入れについて
3.アンテナショップ「日比谷しまね館」について
4.子育てしやすい職場環境づくりへの支援について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長
・石原 政策企画局長
・新田 商工労働部長
・日下 女性活躍推進統括監
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月11日
  • 本会議 一問一答質問
  • 生越 俊一 議員
1.社会福祉施設について
2.観光振興について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・新田 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月11日
  • 本会議 一問一答質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.地域交通の将来像について
2.県民生活のデジタル化への対応について
3.離島振興について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・野津 教育長
・中井 警察本部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一問一答質問
  • 大屋 俊弘 議員
1.山陰道(福光・浅利道路)について
2.子育て支援について
3.西部の医療体制について
4.県立高校の学科変更について
5.インターネット上の違法・有害情報について

・丸山 知事
・五十川 土木部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
・野村 農林水産部長
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一問一答質問
  • 福井 竜夫 議員
1.県内3空港の活用について
2.国、市町村と連携した子育て支援(少子化対策)について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・五十川 土木部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
  • 久城 恵治 議員
1.しまね教育魅力化ビジョンについて
2.子どもの教育の選択肢について
3.人材不足時代における“人材確保と人づくり”
4.地域づくりとNPO法人について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・西村 環境生活部長
・新田 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.江津地域における県立高校の在り方について
2.送迎バス等における安全装置の設置について
3.県立自然公園等における携帯電話不感地域対策について

・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 高橋 雅彦 議員
1.年末対策について
2.トロッコ列車廃止後の取り組みについて

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 明美 議員
1.今後の島根の農業振興について
2.県職員の地域活動推進について
3.安来スマートインターチェンジ(仮称)の準備段階調査着手について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・野村 農林水産部長
・五十川 土木部長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月25日
  • 本会議 一問一答質問
  • 池田 一 議員
1.島根かみあり国スポ・全スポについて
2.県における専門人材の活用について
3.少子化対策について

・丸山 知事
・松尾 副知事
・西村 環境生活部長
・五十川 土木部長
・新田 商工労働部長
・籏野 総務部長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月25日
  • 本会議 一問一答質問
  • 久城 恵治 議員
1.島根の農業の方向性と担い手問題について
2.島根産品の販路と物流の問題について

・丸山 知事
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月22日
  • 本会議 一問一答質問
  • 中島 謙二 議員
1.歯科からの食育(歯科食育)について
2.がん対策について
3.磯焼け対策について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月22日
  • 本会議 一問一答質問
  • 田中 明美 議員
1.高齢者の社会参加について
2.介護人材確保について
3.認知症施策について
4.自死予防について
5.県内製造業の活性化について
6.安来スマートインターチェンジ(仮称)準備段階調査着手について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
・五十川 土木部長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月19日
  • 本会議 一般質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.少子化対策について
2.デジタル社会における島根の教育について
3.地場産業の新たな方向性について
4.有人国境離島に暮らす安全安心について

・丸山 知事
・森本 防災部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.江津地域における今後の県立高校の在り方について
2.しまね海洋館アクアスの魅力アップについて
3.難病患者への支援と社会参加について
4.警察官の確保とワーク・ライフ・バランスについて
5.子育て世代の経済的負担の軽減について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月14日
  • 本会議 代表質問
  • 中村 芳信 議員
1.政府の経済財政運営について
2.基礎的財政収支(プライマリーバランス)について
3.経団連の政策転換について
4.少子化対策について
5.中山間地域対策について
6.新型コロナウイルス感染症について
7.公安委員長就任に当たっての所信について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・金崎 公安委員会委員長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月27日
  • 本会議 一問一答質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.小さな拠点づくりによる中山間地域の維持について
2.国民スポーツ大会がもたらすレガシーについて
3.離島の廃棄物対策について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・新田 商工労働部長
・石原 政策企画局長
・西村 環境生活部長
・野津 教育長
・野村 農林水産部長
・五十川 土木部長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月26日
  • 本会議 一般質問
  • 高橋 雅彦 議員
1.農業振興について
2.高齢者対策について

・丸山 知事
・森本 防災部長
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月23日
  • 本会議 一般質問
  • 福井 竜夫 議員
1.国と地方自治体の関係性の考え方について
2.選挙における投票率向上の取組について
3.しまね暮らし推進にあたっての方向性と施策展開について
4.土木部に関わる施策展開について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・五十川 土木部長
・大野 選挙管理委員会委員長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月23日
  • 本会議 一般質問
  • 池田 一 議員
1.知事の基本姿勢について
2.放課後児童クラブについて
3.地域の役割や市町村との連携について
4.国民の負担増について
5.県の農業施策について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月22日
  • 本会議 一般質問
  • 田中 明美 議員
1.島根創生計画の推進について
2.小さな拠点づくりについて
3.農林水産基本計画について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・藤井 地域振興部長
・野村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月22日
  • 本会議 一般質問
  • 久城 恵治 議員
1.萩・石見空港について
2.デジタル田園都市国家構想総合戦略について
3.スタートアップ5カ年計画について
4.スポーツによる地域活性化について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・西村 環境生活部長
・新田 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
  • 生越 俊一 議員
1.知事の決意について
2.結婚支援の取組強化について
3.AIの普及について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.江津地域の県立高校の在り方について
2.路線バスの廃止について
3.ふるさと納税について

・石原 政策企画局長
・藤井 地域振興部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月20日
  • 本会議 一般質問
  • 大屋 俊弘 議員
1.「石見の日」、「隠岐の日」の活動の総括と今後について
2.米軍機による低空飛行訓練の中止について
3.浜田海上保安部の機能強化について
4.島根県警察本部西部庁舎の機能強化について

・丸山 知事
・中井 警察本部長
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月19日
  • 本会議 代表質問
  • 五百川 純寿 議員
1.県政運営について

・丸山 知事
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 2月24日
  • 本会議 一問一答質問
  • 田中 明美 議員
1.先端金属素材生産拠点の創出・拡大について
2.県立高校の入学者選抜制度の変更に伴う高校の在り方について

・丸山 知事
・田中 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 2月24日
  • 本会議 一問一答質問
  • 高橋 雅彦 議員
1.近居対策について
2.若者の起業対策について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・藤井 地域振興部長
・田中 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 2月20日
  • 本会議 一般質問
  • 園山 繁 議員
1.知事の所信表明及び施政方針について
2.人口問題について

・丸山 知事
・太田 政策企画局長
・籏野 総務部長
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・田中 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 2月17日
  • 本会議 一般質問
  • 吉田 雅紀 議員
1.隠岐振興について
2.竹島の領土権確立について

・丸山 知事
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・西村 農林水産部長
・田中 商工労働部長
・五十川 土木部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 2月17日
  • 本会議 一般質問
  • 坪内 涼二 議員
1.こどもまんなか社会の実現について
2.石見地域振興について
3.県職員の人材育成について
4.地域交通について
5.建築物における県産木材利用の促進について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・西村 農林水産部長
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 2月16日
  • 本会議 代表質問
  • 中村 芳信 議員
1.国の経済財政運営について
2.令和5年度県予算案について
3.新型コロナウイルス感染症対策について
4.中山間地域対策について
5.島根原子力発電所について
6.知事の政治姿勢

・丸山 知事
・太田 政策企画局長
・籏野 総務部長
・奈良 防災部長
・藤井 地域振興部長
映像を再生します
前の画面に戻る