|
1.島根創生に向けて
2.人を呼び込む魅力ある島根づくりについて
3.働きがいのある島根づくりについて
4.安心して暮らせる島根づくりについて
5.健康長寿の島根づくりについて
6.のびのびと子どもが育つ島根づくりについて
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・木次 地域振興部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・石橋 商工労働部長
・周藤 女性活躍推進統括監
・野津 教育長 |
 |
- 令和6年11月定例会
- 12月6日
- 本会議 一問一答質問
|
1.ワーク・イン・ライフについて
2.フリースクールについて
3.国際交流について
・丸山 知事
・籏野 総務部長
・石橋 商工労働部長
・野津 教育長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長 |
 |
- 令和6年9月定例会
- 9月26日
- 本会議 一問一答質問
|
1.高齢者の就職支援について
2.仕事と家庭の両立支援について
3.公契約条例の制定について
4.LGBTQに関する理解促進に向けた教育について
・丸山 知事
・新田 商工労働部長
・周藤 女性活躍推進統括監
・出雲 会計管理者
・美濃 環境生活部長
・野津 教育長 |
 |
- 令和6年6月定例会
- 6月21日
- 本会議 一問一答質問
|
1.学校給食費について
2.不登校児童生徒の健診について
3.女性が真に活躍できる島根づくりについて
・丸山 知事
・石原 副知事
・野津 教育長
・籏野 総務部長
・周藤 女性活躍推進統括監 |
 |
|
1.地方分権の確立に向けて
2.防災計画の再点検
3.耐震対策について
4.空き家対策について
5.デジタル・シティズンシップ教育について
6.イエナプラン教育について
7.教員の確保に向けて
8.女性に選ばれる島根づくり
・丸山 知事
・森本 防災部長
・五十川 土木部長
・野津 教育長 |
 |