ナビゲーションを読み飛ばす

島根県議会の中継

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

会派名でさがす

※検索結果一覧

民主県民クラブ
  • 令和7年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一問一答質問
  • 須山 隆 議員
1.県内児童、生徒の学力向上の取り組みについて
2.教職員の休憩時間及び持ち帰り仕事等の実態調査結果について
3.当初予算における財源不足と第2期中期財政運営方針について
4.施策の主なKPIの在り方について

・丸山 知事
・野津 教育長
・籏野 総務部長
・井手 政策企画局長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一問一答質問
  • 白石 恵子 議員
1.母子生活支援施設について
2.病院局の経営について

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・山口 病院事業管理者
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月25日
  • 本会議 一般質問
  • 岩田 浩岳 議員
1.地方創生の評価について
2.手取りを増やすことを地方で実現するには
3.島根大学材料エネルギー学部について
4.教員確保と働き方改革について
5.循環型社会の推進について
6.動物愛護施策の充実について

・丸山 知事
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・石橋 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月21日
  • 本会議 一般質問
  • 岸 道三 議員
1.事業承継の現状と課題について
2.指定管理者制度の現状と課題について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・石橋 商工労働部長
映像を再生します
  • 令和7年2月定例会
  • 2月20日
  • 本会議 代表質問
  • 角 智子 議員
1.島根創生に向けて
2.人を呼び込む魅力ある島根づくりについて
3.働きがいのある島根づくりについて
4.安心して暮らせる島根づくりについて
5.健康長寿の島根づくりについて
6.のびのびと子どもが育つ島根づくりについて

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・木次 地域振興部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・石橋 商工労働部長
・周藤 女性活躍推進統括監
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一問一答質問
  • 岩田 浩岳 議員
1.年収の壁の引き上げと地方への影響について
2.小さな拠点づくりについて
3.竹島問題について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・木次 地域振興部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一問一答質問
  • 岸 道三 議員
1.2024年産の島根県米の状況について
2.サイクリングを活用した観光の推進について

・丸山 知事
・野村 農林水産部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一問一答質問
  • 角 智子 議員
1.ワーク・イン・ライフについて
2.フリースクールについて
3.国際交流について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・石橋 商工労働部長
・野津 教育長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
  • 須山 隆 議員
1.来年度当初予算の編成状況と国の経済対策について
2.温泉総選挙1位を活用した観光振興策について
3.港湾脱炭素化推進計画について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・石橋 商工労働部長
・今岡 土木部長
映像を再生します
  • 令和6年11月定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
  • 白石 恵子 議員
1.再び指談について
2.主権者教育について
3.島根の農業のこれから

・丸山 知事
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・野津 教育長
・大野 選挙管理委員会委員長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月27日
  • 本会議 一問一答質問
  • 岩田 浩岳 議員
1.最低賃金と働く人の所得が増える施策について
2.県営住宅の入居者退去について
3.ツキノワグマ対策について
4.拉致問題について

・丸山 知事
・新田 商工労働部長
・今岡 土木部長
・野村 農林水産部長
・丸山 警察本部長
・籏野 総務部長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月26日
  • 本会議 一問一答質問
  • 角 智子 議員
1.高齢者の就職支援について
2.仕事と家庭の両立支援について
3.公契約条例の制定について
4.LGBTQに関する理解促進に向けた教育について

・丸山 知事
・新田 商工労働部長
・周藤 女性活躍推進統括監
・出雲 会計管理者
・美濃 環境生活部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月20日
  • 本会議 一般質問
  • 須山 隆 議員
1.第2期島根創生計画について
2.県債の繰上償還と第2期中期財政運営方針について
3.教職員の働き方改革について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・籏野 総務部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月19日
  • 本会議 一般質問
  • 白石 恵子 議員
1.共同親権について
2.保育士による不適切保育・虐待について
3.学校図書館について
4.生活道路と災害時の備えについて

・丸山 知事
・森本 防災部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月18日
  • 本会議 代表質問
  • 岸 道三 議員
1.「第2期島根創生計画」の策定に向けた課題について
2.日御碕地区での災害対応と半島部の防災対策について
3.県立中央病院の経営状況と地域医療構想について
4.物流の2024年問題の現状と対策について
5.「次期島根県農林水産基本計画」の策定と新たな施策の展開について
6.観光動態の現状と今後の課題について
7.国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会へ向けた準備と課題について
8.島根県内における交通事故、犯罪の現状と今後の課題について

・丸山 知事
・井手 政策企画局長
・森本 防災部長
・美濃 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・今岡 土木部長
・山口 病院事業管理者
・丸山 警察本部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月24日
  • 本会議 一問一答質問
  • 岩田 浩岳 議員
1.少子化対策と就職氷河期対策の重要性について
2.パートナーシップ宣誓制度の効果とLGBTQの理解増進について
3.防災対策について

・丸山 知事
・新田 商工労働部長
・美濃 環境生活部長
・今岡 土木部長
・安食 健康福祉部長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一問一答質問
  • 角 智子 議員
1.学校給食費について
2.不登校児童生徒の健診について
3.女性が真に活躍できる島根づくりについて

・丸山 知事
・石原 副知事
・野津 教育長
・籏野 総務部長
・周藤 女性活躍推進統括監
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月20日
  • 本会議 一般質問
  • 岸 道三 議員
1.カスタマーハラスメントの現状と対策について
2.上下水道の広域化、官民連携に係る取り組みについて

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・安食 健康福祉部長
・新田 商工労働部長
・今岡 土木部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
  • 須山 隆 議員
1.特定地域づくり事業について
2.教育を取り巻く情勢について
3.教育水準の向上について
4.放課後児童クラブについて

・丸山 知事
・木次 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
  • 白石 恵子 議員
1.ギャンブル依存症について
2.指談について
3.県職員宿舎について
4.ジェンダー平等な県職員配置について

・籏野 総務部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一問一答質問
  • 岸 道三 議員
1.人口減少対策について
2.水害に備えた県管理河川の整備について

・丸山 知事
・石原 政策企画局長
・新田 商工労働部長
・藤井 地域振興部長
・安食 健康福祉部長
・五十川 土木部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一問一答質問
  • 白石 恵子 議員
1.災害時の避難計画について
2.地震災害と原子力災害が複合した場合の避難について
3.ジェンダー平等な職員採用について

・丸山 知事
・野村 農林水産部長
・五十川 土木部長
・森本 防災部長
・籏野 総務部長
・安食 健康福祉部長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月28日
  • 本会議 一般質問
  • 須山 隆 議員
1.令和6年度当初予算と今後の財政見通しについて
2.福祉医療費助成制度の充実について
3.地震災害の備えについて
4.ふるさと教育と教職員の働き方改革について

・丸山 知事
・籏野 総務部長
・森本 防災部長
・西村 環境生活部長
・安食 健康福祉部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月27日
  • 本会議 一般質問
  • 角 智子 議員
1.地方分権の確立に向けて
2.防災計画の再点検
3.耐震対策について
4.空き家対策について
5.デジタル・シティズンシップ教育について
6.イエナプラン教育について
7.教員の確保に向けて
8.女性に選ばれる島根づくり

・丸山 知事
・森本 防災部長
・五十川 土木部長
・野津 教育長
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 2月21日
  • 本会議 代表質問
  • 岩田 浩岳 議員
1 .島根創生計画について
2 .都市の一極集中是正について
3 .都市と地方の格差是正と賃金の上がる政策について
4 .県民のいのちと暮らしを守る防災力の向上について
5 .農林水産業の振興について
6 .県産品の販路開拓について
7 .観光振興について
8 .DXの推進について
9 .GXの推進について
10.県内の医療について
11.ヤングケアラー、ビジネスケアラーについて
12.教育について

・丸山 知事
・森本 防災部長
・安食 健康福祉部長
・野村 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・野津 教育長
映像を再生します
前の画面に戻る